貸付事業
貸付種別 | 貸付事由 | 添付書類 | 貸付額 | 利率 | |
一般資金 |
組合員が, 臨時に資金(住居又は土地の資金を除く)を必要とするとき |
(不要) |
20万円
ただし |
年利
住宅災害資金 及び 訴訟資金は 無利息 |
|
特別資金 | (奨学) | 組合員,子,孫若しくは弟妹が, 学校教育法に規定する高等学校,高等専門学校,専修学校,各種学校又は大学に入学又は修学するとき |
・入学許可書,合格通知書の写し又は在学証明書の入学又は修学が確認できる書類 ・組合員との続柄が確認できる書類 |
||
(結婚) |
組合員,子,孫若しくは弟妹が, 結婚するとき |
・挙式予約申込受理証明書,仲人の証明書等事実が確認できる書類 ・組合員との続柄が確認できる書類 |
|||
(療養) |
組合員,配偶者,子,孫,弟妹父母が, 医療を受けるとき |
・医師の診断書等事実を証明することのできる書類の写し ・組合員との続柄が確認できる書類 |
|||
(特別) |
・配偶者,子,孫,弟妹若しくは父母の, 葬祭を行うとき
海外研修又は海外赴任をするとき |
・死亡の事実又は海外研修及び海外赴任の事実が確認できる書類の写し ・組合員との続柄が確認できる書類 |
|||
住宅災害資金 | 組合員が水震火災その他の非常災害により住居に損害を受けたとき | ・罹災証明書等災害の事実が確認できる書類 ・工事請負契約書の写し,工事見積書の写し又は売買契約書の写し ・敷地又は住宅の登記事項証明書 ・住宅の平面図等事実が確認できる書類 |
|||
訴訟資金 | 組合員が公務に関して 訴訟を起こされたとき |
訴状の写し等公務に関する訴訟である事実が確認できる書類 |
申 込 方 法 | 申込締切日 | 貸付日 |
「資金貸付申込書」により 互助組合に申込み |
毎月の1日 | 毎月の19日 |
毎月の10日 | 毎月の28日 | |
※申込締切日及び貸付日が休日の場合は,その前日になります。 |